2023.04.09

【大阪】「(仮称)心斎橋プロジェクト」新たなランドマーク!大規模複合施設が開発!


この計画地は、大阪の主要道路である御堂筋と長堀通りに面し、「心斎橋」交差点に位置する目立つ場所で、大阪メトロ御堂筋線および長堀鶴見緑地線の「心斎橋」駅と直結しています。
御堂筋と長堀通りに面した低層階には、2~3階建ての連続したメゾネット型店舗を設け、ラグジュアリーブランドの導入により活気を創出し、店舗、宿泊施設、オフィスなど多様な用途が融合することで、周辺地域のさらなる活性化を図っています。




■(仮称)心斎橋プロジェクトの主な特徴


このプロジェクトは、店舗、宿泊施設、事務所を含む地域最大級の複合施設です。地下2階は大阪メトロ御堂筋線および長堀鶴見緑地線の「心斎橋」駅に直結しており、駅利用者や来街者が季節や天候に関わらず快適に利用できるような高い利便性を備えた施設を目指しています。


【建物デザイン】


大阪の「心斎橋」における華やかな文化とイメージを反映し、「Quartz」と名付けられた外観コンセプトを採用しています。高層部分は、ランドマークとしての存在感を際立たせるデザインで、上昇感を与えています。一方、中層部と低層部は、街並みに溶け込むようにボリュームを調整して設計されており、心斎橋エリアの新しい象徴としての発信力と調和を目指した外観を計画しています。


【店舗】

地下2階から地上6階にわたる商業施設は、多様な店舗を集め、心斎橋エリアの活気づけに寄与する計画です。
御堂筋と長堀通に面したメゾネット式の店舗には、ラグジュアリーブランドを導入し、テナントの特色を生かした外観で、関西を代表するショッピングストリートに新しい魅力をもたらすことを目指しています。


【宿泊施設】

16階から28階には、ヒューリックグループが運営する「ザ・ゲートホテル」が関西エリアの旗艦店として、また京都に次ぐ関西で2番目に開業します。220室を超える最大規模の客室を備え、快適にお過ごしいただけるような部屋を計画中です。
地上約120メートルの最上階には、大阪のパノラマが望めるルーフトップバーを設け、様々な用途に応じた高品質で快適な空間をご提供します。


【事務所】

8階から14階には、心斎橋エリアで待望されている駅直結の希少なオフィススペースを計画しており、1フロア約268坪から最小24坪までの分割が可能なフロアプランで、エリア内で最高グレードの専有空間を提供します。
8階には、御堂筋を望む屋外テラスに接続する2層吹き抜けの開放的なオフィスロビーを設け、オフィスワーカーや来街者に余裕とリラクゼーションの空間を提供します。




■計画概要


事業名称     :(仮称)心斎橋プロジェクト
所在地        :大阪市中央区南船場三丁目8 番4他(地番)
敷地面積     :約3,289㎡(約995坪) ※船場建築線後退後の面積
延床面積     :約46,284㎡(約14,001坪)
建物高さ     :約132m
規模     :地上28階、地下2階
用途     :店舗、宿泊施設、事務所
竣工     :2026年2月(予定)
事業主        :ヒューリック株式会社、株式会社竹中工務店、JR西日本不動産開発株式会社、株式会社パルコ

このコラムを読まれた方へのお得な情報!

お問い合わせ・資料請求

マンション経営に関するお問い合わせ・
各物件への資料請求はこちら